京都市 田中工務店 このいえリフォームです
最近、現場中継はまとまった現場のレポートが多いのですが
ちょっとした工事も一生懸命やっております
上京区の交通至便なマンションにお住まいのN様より
ご相談を受けました
和室の収納が中途半端で使いづらいとのこと
この際、お子様の本や遊び道具もキレイに収納できればとのこと
施工前はこんな感じです
収納が上下になっているのですが、下部が使いづらいです
なおかつ左側の「床の間」があまり働いていません
そこで、収納下部に本棚を、床の間をクローゼットにしました
本棚は、大工さんの現場加工でジャスト寸法にしました
床の間も、こうして扉がつくとスッキリした収納になります
続いては、地元西院の隠れ家的ダイニングの「いちか」様です
小上がりが使いづらく、この際イメージを一新したいとのこと
よくある小上がりですね
お店のイメージに合った、コンパクトながら
せせこましくならないよう、木のテーブルを主役に持ってきました
ベンチ風の椅子もいい感じですね
弊社では、押し入れのプチリフォームから全面改装まで
フレキシブルに対応できるのが強みです
社員大工+担当者一気通貫対応で
どんなことでも、状況やご希望に合わせて
工事ができちゃいます
こんなことは無理かなぁ・・・などと思わず
なんでも相談くださいね!!
京都でリフォームなら、田中工務店このいえリフォームまで!
お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!