京都市 田中工務店 このいえリフォームです
前回のレポートでご報告した、S様邸の完成した姿を
ご覧いただきます
まずは外観です
風致エリアという事もあり、様々な制約がありますが
極力シンプルにしました
エリアの規定としては「和風住宅」なのですが
コテコテの和風は避けて、モダンタイプです
玄関です
写真には写りませんが、扉の右側は少し広めにとって
玄関の圧迫感を小さくしました
ニッチのある壁は、アクセントクロスにして
少し雰囲気を変えます
一輪差しでも置いて頂ければと思います
一番大切なリビングです
仕切ることのできる和室コーナーを設けました
フチなし畳でアクセントをつけます
リビングの横の畳スペースは結構便利です
特に子育て世代のS様にはきっと重宝して頂けます
寝室はシンプルながら、ベッドの頭が来る面は
アクセントクロスにしました
少しキラッと光ってます~
和室もシンプルにまとめます
コテコテの和室にならないよう、あえて建具は
パナソニック ベリティスシリーズの規格品を使いました
水回りは、このいえ得意のLIXILシリーズです
コスパの高いレギュラーメンバーで固めます
キッチンはシエラ、浴室はアライズという
いつもの安心のメンバーです
洗面室には、自由に使えるフリータイプの棚にしました
こういうスペースは、なにかと融通が効かないと
使いづらいんですよね
トイレも、キレイが続くベーシアです
スペースがあるので、手洗いはセパレートです
S様の敷地は、風致エリアという事もあり
建築法令上の制限が厳しく、目いっぱい建物を建てるわけには
いきません
設計士さんとも相談の上、極力ムダのない動線を考えました
反対に、家の周りが広々としているので
日差しがどこからでも入り、開放感のある住まいです
比較的小規模土地が多い京都市内にいると
ついつい目いっぱいとか、ギリギリという線を考えてしまいますが
空間が人に与える余裕はやはり捨てがたいものがあります
これから家族のよりどころとなる住まいなので
ぜひぜひ晴れやかな気持ちでお住まい頂きたいですね
末永いお付き合いをお願いします!
京都でリフォームなら、田中工務店 このいえリフォームまで!
もちろん新築・建て替えもご相談ください!
お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!!